先日、愛ラップことアイラップについて話していたら、「アイラップ炊かないで」とYAHOOニュースがあがっていました。

「炊飯器でアイラップを炊かないで」SNSで拡散の調理法に公式が警鐘 故障や爆発の恐れ 「メーカーとしては想定外」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
「炊飯器でアイラップを炊くのはやめましょう」という注意喚起がアイラップ公式Twitterより発信されています。「アイラップを炊く」とは一体……? 編集部はアイラップのメーカー、岩谷マテリアルに詳し
アイラップを使い始めた人の何人かは失敗したことがあると思うんですが、私も油物の温めで溶けたり、口を縛って過熱して爆発したことがあります。これはアイラップあるあるって勝手に思っているんですが、過信は禁物なんですよね。でもそこも含めてアイラップが好きなんです。なので、炊飯器で一緒に炊くっていう発想はなかったんですが、考えてみると出来そうかなって思っちゃいますね。でも圧力IHではダメだろうな。溶けるのも知っているので、やっぱりやる気になれないですね。まぁ公式でも炊飯器側でも禁止としているのでダメです。アイラップ愛好家の方はマネしないでくださいね。

今日のお弁当は、ヒレカツと鶏の照り焼きです。昨夕、ヒレカツを揚げてくれていたので、その残りです。カツ丼にしたいところを我慢してのお弁当です。写真のゴロゴロ鳴門金時いもは、息子の大好物です。タカキベーカリーってところのですが、これが好きなんですがどこでも売っているわけではないようです。今度のお休みには京都水族館へ行く予定です。
コメント