生酛純米生酒 遊穂
- 製造者:御祖酒造株式会社
- 所在地:石川県羽咋市大町イ8
- 原材料名:米(国産米)、米麹(国産米)滋賀県産玉栄100%使用
- 精米歩合:60%
- アルコール分:16度
- 濾過:生酛 純米 生

遊穂とほまれってお酒を造っている御祖酒造。ホームページを見ると海外向けにもアピールしているのが分かります。日本酒はもっと評価されるべきお酒だと思います。
ホーム
御祖酒造 その酒ここに生まれる
石川県のお酒です。たまに行く高槻の酒屋(白菊屋)で見つけたお酒。ラベルに惹かれたのもあるのですが、以前違う遊穂を購入して美味しかったんです。

遊穂を他の店で見たことがないですね。この白菊屋さんではよく見かけます。
白菊屋
大阪府高槻市の酒屋です。
白菊屋は、地元では有名なのですが仲良くならないと而今とか出してくれないらしいです。店頭で売ってるの見たことない・・・。
遊穂(ゆうほ) 御祖酒造 蔵元紹介 | 日本酒専門店 佐野屋 JIZAKE.COM
遊穂(ゆうほ) 御祖酒造 蔵元紹介,日本酒専門店 佐野屋 JIZAKE.COM
香りがふくよかで、飲んで満足できるお酒です。料理と一緒より、刺身などの魚等と一緒に飲むのがいいのではないでしょうか。季節によって違う遊穂を選べるのも楽しみの一つです。見かけたら是非購入してみてください。




季節によって違う遊穂を選べるのも楽しみの一つです。見かけたら是非購入してみてください。





コメント