グルメ石田てっぺい 高槻本店 先日のラーメンが消化不良だったので、美味しいラーメン食べたいってずっと思ってて行ってきました。石田てっぺい 高槻本店。 やっぱここが一番落ち着くし美味しいです。味玉抜きラーメン760円はコスパ良すぎです。しか...2023.02.07グルメ
お弁当2023.2.6 今日のお弁当と麻薬卵 昨日息子が麻薬卵を作ってくれました。麻薬と言ってももちろん違法のものではなく、「中毒性がある」「やみつきになる」という意味で名付けられた、韓国版の味付け卵です。あまりこのネーミングは好きではありませんが味は美味しいです。SNSでもバズって...2023.02.06お弁当
お酒仙禽 クラシック無垢 生 日本酒がなくなったので、かどや酒店へ行ってきました。あぶくまと悩んだ挙句、仙禽の生があったので購入。3,001円とコスパも良いです。去年も飲んだのですが生ではなかったので少し後悔してたんです。”さけのわ”で栃木ランキング1位。全国でも7位...2023.02.05お酒
ゲームモンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.2.2 子どもがイヴェルカーナだって言って通りでしたね。あと傀異克服バルファルク。もう少し期待していたんで残念って気持ちが大きいかな。武器と防具が楽しみです。特に冰気錬成が出てくるのか。出てくると大剣も練習しようかなと思ってしまいます。そしてこの...2023.02.04ゲーム
お弁当2023.2.3 今日のお弁当と節分 子どもの頃、手巻き寿司を家でする時はツナやきゅうり、卵などサラダ巻きしかできないものしか並びませんでした。大人になって初めてマグロやイカなどの刺身を入れるんだと知りました。家は裕福ではありませんでしたが、それでも貧しいとは思いませんでした...2023.02.03お弁当
グルメ熟成豚骨ラーメン 豚骨麺屋一番軒 高槻店 最近、枚方大橋手前にできたラーメン屋に行ってきました。以前はうどん屋があったとこ。看板がでっかくて分かりやすいです。熟成豚骨ラーメン 豚骨麺屋一番軒 高槻店 豚骨ラーメンってことで期待して行ってきました。駐車場も広く、新店な...2023.02.02グルメ
お仕事2023.2.2 今日のお弁当とモンハンアプデ情報 ようやく傀異研究レベル140を超えガンスの砲術LVを上げられるようになりました。大変だった割に効果はそんなにだなって感じですが、別にいいんです。さて、今日はモンハンアプデ情報の解禁日。息子はイヴェルカーナだと言い張ってますが、一体何が登場...2023.02.02お仕事
お弁当2023.2.1 今日のお弁当とさくら漬け サラダ菜がないのでやっぱり見た目が悪い。仕方がないなぁ。気持ち常備菜のピーマンを間に入れてごまかしてみました。いつもはシバ漬けなんですが、今回はさくら漬けを購入しました。以前も試したことがあったんですが、どうしても色鮮やかすぎて違和感があ...2023.02.01お弁当
お弁当2023.1.31 今日のお弁当とサラダ菜 お弁当を作って1年近くなるのですが、初めのお弁当は今よりもっと見た目がぱっとしませんでした。入れているものはほとんど変わらないのですが、緑があるかないかで大きく違うことを知り思考錯誤の結果、サラダ菜に落ち着きました。それまでは、レタスやキ...2023.01.31お弁当
お弁当2023.1.30 今日のお弁当といか昆布 今朝も寒さが身に沁みますね。今週は、2月2日にモンハンアップデート情報があり、3日の節分が楽しみです。あと、日本酒がなくなってきたので、新しいのを購入しなければなりません。どこで何を買おうかな~。やらなければならないことも山積みなのですが...2023.01.30お弁当
グルメからあげ本舗だるま 高槻店 今日はここの唐揚げを食べるために頑張ってきました。息子らが美味いって言うので今日の夕食は唐揚げです。一人5個ってことで。 このからあげ本舗って大阪に2店舗しかありません。からあげ本舗だるま高槻店と寝屋川だけです。どうも関東か...2023.01.29グルメ
グルメ横綱ラーメン 高槻店 昨日、事業所連絡会の役員会を終えて横綱ラーメンへ行ってきました。それにしても今年は雪が降って寒いですね。171号線沿いにある横綱ラーメン 高槻店は、店内も広く店員さんも元気です。 カウンター席を案内され着席しラーメン...2023.01.28グルメ
お弁当2023.1.27 今日のお弁当とサービスの質と量 以前、職員研修の際に福祉サービスの質と量について話をしました。どこの業界も質と量についてはあるのですが、福祉業界においてこの質と量については曖昧できちんと説明できない人が多いことでしょう。職員がいくら頑張ったとしても管理者が評価しない(で...2023.01.27お弁当
お弁当2023.1.26 今日のお弁当とコロナワクチン グループホーム入居者のご家族からワクチン接種の依頼があります。先月感染したんですが、5回目のワクチンがまだなので接種させたい。このワクチンいつまで続くんでしょうか。職員からは打っても変わらんやん。3回目で止めたという声を聞きます。実は、コ...2023.01.26お弁当
お弁当2023.1.25 今日のお弁当と降雪による交通マヒ 寒波の影響で、昨日から雪が降り続け積雪のため市バス、電車が運休となっています。朝のシフトに入る世話人から「市バスが運休のため歩いて行くので遅れます」と連絡がありました。外を見ると雪が積もり路面も固まっていて自転車、バイクも走らせられません...2023.01.25お弁当
お弁当2023.1.24 今日のお弁当と寒波襲来 天気予報を見てみると今日の夜から強い寒波がきて気温が朝方‐2℃、日中も2℃までしかあがりません。大阪はめったに雪が積もることはないのですが、十数年前に路面が凍結することがありました。その時は無理やり原付を走らせて痛い思いをしたことを覚えて...2023.01.24お弁当
お弁当2023.1.23 今日のお弁当と事業計画 毎年、この時期になると来年度の予算と事業計画を作成します。今年度の見込みを考慮して作成するのですが、新型コロナの影響もあり積極的に事業展開とはいきません。福祉業界の人材不足は深刻なのですがあまり経営陣に理解がないのが困りもの。事業展開した...2023.01.23お弁当
グルメらーめん鉄心 高槻川添店 フレンドマート前に新しくできたラーメン屋があると聞いて行ってきました。ラーメン鉄心。結構賑わっていて、私が入った後からも次から次へお客さんが来ていました。店員も増員しているようで愛想よく対応してくれました。外観は可愛らしい豚の絵もあり何と...2023.01.22グルメ
お酒町田酒造/黒(山田錦) ツイッターもやってるんですけど、この町田酒造の黒って見ないですよね。あまり出回っていないのかな。日本酒をいろいろ飲んでるとある程度自分の好みって分かってくるんですけど、私は山田錦がやっぱり好きです。日本酒を好きになった1本が、この町田酒造...2023.01.22お酒
グルメ商人ラーメン/摂津富田 昨日は、仕事終わりに摂津富田駅近くにある商人ラーメンへ行ってきました。美味しいでと話を聞いていたので楽しみにしていたのですが、扉を開けて店内を見渡して・・・いらっしゃいませも何もない・・・こんな店あるんかいなって思わず口にしてしまいそうで...2023.01.21グルメ
お弁当2023.1.20 今日のお弁当とコーヒーミル みなさんは、コーヒーミル何使っていますか?私は、アイスとホットコーヒーで替えているのですが、いろいろ試した挙句に現在はカリタの手曳きにしています。時間に余裕がある時は直前に曳き、ない時は前日に曳いています。曳きたては香りが違いますね。この...2023.01.20お弁当
お弁当2023.1.19 今日のお弁当とコーヒー みなさんコーヒー飲みますか?私は、毎日1杯だけ飲むようにしています。ほとんど朝に作るのですが、いろいろ試した結果、ドリップ式になりました。コーヒー豆はコストコで購入したもので、前日にミルで曳いています。 今日は、グループホームのミー...2023.01.19お弁当
お弁当2023.1.18 今日のお弁当とのり弁 ほっかほっか亭、ほっともっとの”のり弁”たまに食べたくなりますよね。のりの下に敷いてある鰹節がいいんですよ。上の白身フライ、ちくわ、きんぴら、完璧ですよね。あれを再現したいって思うんですけどなんかしっくりこないんです。でもまぁ、このかつお...2023.01.18お弁当
グルメ京橋のカレーと相談支援現任者研修 今日は、相談支援の現任者研修に行ってきました。受付までに時間があったので昼ごはんにどこで食べようか散策していました。大阪私学会館(大阪府大阪市都島区網島町6-20)近くのカレー店パンゼェントが気になったのでお昼になってすぐに行ってきました...2023.01.17グルメ
お弁当2023.1.16 今日のお弁当と重層的支援体制整備 昨年からよく重層的支援体制やら重層的相談支援体制という言葉をよく耳にするようになりました。ヤングケアラーや8050問題、虐待、DVなど年齢層や分野もバラバラでこれまでその分野で対応するようにしてきましたが、親が高齢で寝たきりで子どもが介護...2023.01.16お弁当
グルメ肉そばと値上げと日本酒と もう何もかも値上げですね。日本酒も例外ではなくつい3カ月前に購入したものが300円~500円ほど値上がりしています。私としては、1升瓶で3,000円目安で購入していたので4,000円近くなってくると躊躇してしまいます。今回は、宮脇酒店で町...2023.01.15グルメ
お弁当2023.1.13 今日のお弁当と福祉職員のメンタルヘルス 福祉が他の業種と比べてストレスがかかるとは思わないのですが、対人関係の仕事である以上関わる人間は多くなります。利用者、その家族、職員など施設となると100人以上と関わることになります。利用者への支援となると、思い通りにいかない、マニュアル...2023.01.13お弁当
お弁当2023.1.12 今日のお弁当と福祉業界の人手不足 福祉業界の人手不足は深刻です。この時代わざわざ福祉・介護業界で働こうと思う人は少なく、他の業種を選ぶ人が大半でしょう。求人を見ても選べる時代ですしね。なので、パート・アルバイトを募集しても応募がありません。求人広告の営業電話はしょっちゅう...2023.01.12お弁当
お弁当2023.1.11 今日のお弁当とグループホーム移転問題 高槻市の市営住宅でグループホームを運営しているのですが、建て替えに伴って立ち退きの話がありました。理由は目的外使用だからということです。グループホームは家です。立ち退きとなると住んでいる人はどうなるのでしょうか。他の市民は新しく建てられる...2023.01.11お弁当
お弁当2023.1.10 今日のお弁当と自立支援協議会 今日は、自立支援協議会の運営会議。来年に制度改正があり今年からいろいろと動きがあるようです。特に重層的相談支援体制や就労関係の事業には注目しています。高槻市は、社会福祉協議会の役割が大きくなりそうですね。 今日のお弁当は、ト...2023.01.10お弁当